基礎体温を上げて、寒さを乗り切る!!医療機関でも活用されている重炭酸入浴剤『薬用メディケイテッドホットタブ』

あなたの平熱は何度ですか?ストレスや運動不足、冷暖房の影響で36度を下回る「低体温傾向」になりがちな現代・・・
低体温は免疫力の低下・代謝の停滞・睡眠の質低下・皮膚トラブルの原因にもつながります。
そこで「基礎体温を上げる」ことは美と健康の根本ケアとも言えます。

重炭酸浴が体温を底上げするメカニズム
今回ご紹介する「薬用メディケイテッドホットタブ」は重炭酸イオンを豊富に発生させます。
ぬるめの湯でも血管を拡張し、深部体温を穏やかに上げるサポートをします。また、血流が改善されることで酸素と栄養が身体の隅々まで行き届きやすくなり代謝が高まります。
そもそも「重炭酸イオン(HCO₃⁻)」とは?水に溶けた炭酸ガス(CO₂)が変化してできる成分で、体内の㏗バランスや血流を整える重要な働きを持っています。
私たちの血液中にも存在しており、酸とアルカリのバランスを保つ緩衝物質として働いています。
特に「薬用メディケイテッドホットタブ」の重炭酸は水中で安定するため、炭酸が抜けずに長時間お湯に残ります。

重炭酸浴がサポートしてくれること
薬用メディケイテッドホットタブでの重炭酸浴が具体的にどんなサポートをしてくれるかをご紹介します。

〇血行促進
重炭酸イオンはお湯の中では皮膚から吸収されやすく体は酸素を吸収しようと血管を膨張させ、血流を良くしようと働く〔動脈硬化、心臓病、循環器系疾患、糖尿病、神経痛、リウマチ、冷え性、高血圧、肩こり、下肢静脈閉鎖症などの緩和〕
〇疲労回復・健康増進
重炭酸イオンが吸収されることにより血管拡張するため血流が増加し、疲労物質などの排出促進が期待〔筋肉の疲労緩和、ケガの予防〕
〇リラックス(自律神経)
自律神経は交感神経と副交感神経からなる末梢神経の1つ、ストレス社会で優位になりがちな交感神経を抑制し、ふくこうかんしん副交感神経とのバランスを整える〔リラックス、睡眠改善、夜尿症改善、痛みの緩和〕
〇低体温症
体温が低いと代謝・免疫・抗酸化能力が下がり病気にかかりやすく、薬は効きにくくなる血流を上げ体温を上げることで体の隅々まで栄養と酵素が行き届いて細胞が活性化し、自己治癒力もUP
〇美肌・美容
細かい泡が肌の表面に付着し、皮膚から重炭酸イオンが吸収されると血管拡張、血流改善。その結果、末梢神経、毛細血管が刺激され皮膚疾患の改善や肌引き締め効果


薬用メディケイテッドホットタブの製品紹介
その日の疲れはその日のうちにケア~重炭酸イオン浴~
【定価】10錠:1,320円(税込) 30錠:3,080円(税込) 100錠:8,140円(税込)

医療現場でも評価されている重炭酸イオン効果!
★血行促進、冷えや肩こりを和らげその日のうちに疲労回復
★低体温症の改善、自律神経を整えることによるより快適な睡眠
【効能】
●肩のこり ●腰痛 ●疲労回復 ●冷え症 ●神経痛 ●リウマチ
●産前産後の冷え症 ●痔 ●うちみ ●くじき ●あせも
●しもやけ ●荒れ肌 ●ひび ●あかぎれ ●にきび ●湿疹
【重炭酸温浴法】
ぬるめのお湯(36~41℃)にタブレット3錠(160ℓ)を溶かします
15分以上の入浴がオススメです
※追い焚きしても24時間濃度が持続!